CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< December 2007 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
赤坂の坂マップ
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
テルムマラン・パシフィーク カフェ・ドゥ・サンマロ(勝浦)
ブルーベリーヒル3

年末は千葉に小旅行。 勝浦のブルーベリーヒル(千葉県勝浦市興津1920)に一泊してきました。
興津の海を見下ろす丘にあり、外界から隔絶されたリゾートです。 広大な敷地内にホテル、運動施設、タラソテラピー施設などが点在していて、日本じゃないみたい。 
今回の旅の目的は、テルムマラン・パシフィークで受けるタラソテラピー。 タラソテラピーとは、温めた海水のプールで泳いだり、歩いたり、浮かんでみたり、ジェット水流に打たれてみたり...の、言わば西洋風の湯治のこと。 何に効くのかzoomaniaは良く知らないのだが、実に楽しい! ちょうど体温くらいの海水にプカプカ浮かんで、天窓から房総の青い空と白い雲をぼんやり眺めていると、日頃のあれやこれやを全て忘れます。 自分の肉体が存在することすら忘れる。
海水プールの他にも、水中エクササイズのプログラムに参加したり、海藻パックやマッサージを受けたりと、一日過ごせます。

カフェ・ドゥ・サンマロ
 
お腹が空いたら水着&バスローブのまま、施設内のカフェ・ドゥ・サンマロで食事。 写真はリンゴの薄焼きサクサクパイ&コーヒー¥840と、ティータイムセット¥1050。 スコーンが焼きたて熱々で旨い! 
ランチメニューは地元で採れた魚や野菜を使用した、健康的なフレンチでした。 

ブルーベリーヒル

お部屋もゆったりとしたつくりです。 夜は星が信じられないくらい沢山見え、一眼レフを持っていかなかったのが悔やまれる。 
タラソテラピーは心地よい疲労感をもたらし、夜はぐっすり眠れました。 

ブルーベリーヒル4

朝食後は敷地内を散歩。 一角に小さな菜園とハーブ園があり、大根やルッコラが美味しそうでした。 ブルーベリー園もあり、夏にはブルーベリー狩りを体験できるそう。 

ブルーベリーヒル2

ブルーベリーヒルの敷地は森に囲まれており、運が良いと鹿やキジが見られるらしいです。
野生動物に遭遇できなくても、家畜もいます。 馬場でポニーに乗れたり、ウサギや山羊と触れ合ったり出来るので、子供も楽しめそう。 

勝浦は、東京から特急わかしお号で二時間弱。 週末の小旅行にちょうど良い距離でした。 時間とお財布が許せば、長期滞在してみたいなあ...。
| 番外編おやつ・他県 | 18:00 | comments(2) | trackbacks(0) |
加賀藩御用菓子司 森八(金沢)ほか
アンリ・ルルー&モンプリュ&森八

昨夜の忘年会でのプレゼント交換で頂戴したお菓子です。 わ〜い! zoomaniaお菓子はいつも食べてるけど、他人が選んでくれたお菓子は、また格別。 今回のメンバーは特にグルメ揃いなので、珍しいお菓子を頂きました。
左下はzoomaniaの大好物、フランスのアンリ・ルルーのキャラメル。 C.B.S.(塩バターキャラメル)、チョコレート味、フルーツ味のアソートです。 以前は伊勢丹の催事でしか手に入らなかったけど、今年常設店が出来たそうです。
上はモンプリュのメレンゲ菓子。 甘酸っぱい苺味、サクサクで口の中でシューッと溶けて、実に美味。 これは買いに行きたいかも!...と思ったら、神戸のお店でした。
右と中央は、金沢の森八というお店の和菓子です。

アンリ・ルルー&モンプリュ&森八

紅白の「福梅」は、最中でした。 皮がフカッと厚くて中に空気の層があり、特徴的。 餡は水飴が多めでパンチのある甘さでした。 
3色の茶巾みたいなのは「辻占」。最中の皮の中に、小さなおみくじが入っています。 金沢のお正月の縁起菓子だそう。 アメリカの中華料理屋で食後に出てくるフォーチュンクッキーは、日本のお菓子が元になったと聞いてたけど、なるほどこれがそうでしたか!
zoomaniaが引いたのは、「魚心あれば水心」。 来年の座右の銘にしよう。

プレゼント交換にzoomaniaはアラボンヌーの焼き菓子を持っていきました。 当たった人、楽しんでくれてるといいなあ!
| 番外編おやつ・他県 | 15:21 | comments(6) | trackbacks(0) |
Fangsong Cafe
ファンソンカフェ

zoomaniaも今日で仕事納め。 2007年最後の平日ランチ、ミシュランの星が付いた店にでも行って豪遊しようかしらん...と思ってたけど、zoomania昨夜の忘年会で食べ過ぎた。 栄養学的にはむこう一週間くらい肉を食べなくてもいい(否、食べない方がいい)計算だ。 こんな日はファンソンカフェ(赤坂6-10-39)の贖罪ランチにしよう。

豆豆スープ

ベジプレート

正式名称は、贖罪ランチじゃなくてベジプレートです。 豆々スープ付き、¥1200。
左下の酵素玄米から時計回りに:豆腐の味噌漬け、蒸し野菜&人参ドレッシング、揚げ物2種(車麩&大豆ミート)、青菜のトマト煮、大根のステーキ。 中央は蕪のマリネでした。 熱いもの&冷たいもの、サッパリしたもの&コクのあるもの、とメリハリがあって飽きさせません。 たぶんこの一皿で15品目くらい摂れるんじゃないかな?  
ファンソンカフェのランチ、もう一つの看板メニューはカレー。 こちらも野菜たっぷりで美味しいです。

追記:ファンソンカフェは、2008年いっぱいで閉店しました。(2009.1.5)
| 和ランチ | 13:11 | comments(0) | trackbacks(0) |
うなぎ 天婦羅 まんじ
まんじ

赤坂小学校裏の商店街の定食屋さん、まんじ(赤坂8-13-19)。 パン屋さんのベッカーズ・ディライトの隣です。 
正直、うなぎも天婦羅も刺身もアリ、の店にあまり期待はしていなかったのだが、先日一人でフラッと晩ご飯に入ったらブリの照り焼き定食が美味しく、以来何度か訪れてます。 
そういえば赤坂に定食屋さんって、珍しいかも。 お昼に¥1000前後で美味しい焼き魚定食を食べさせてくれる日本料理屋は沢山あるのだが、夜の客単価は数千円だし、お酒を注文するのが前提。 「ハレ」じゃなくて「ケ」の外食、しかもファミレスやファストフードじゃなくて...って、探すとなかなか無いもんです。 
まんじの定食は、お浸しや煮物もついてるので野菜も沢山食べられるし、一人暮らしのzoomaniaがヘタに自炊するより安上がり。 重宝してます。
店の壁には、鰻やらアイドルやらのポスター所狭しと貼ってある。 TVではNHKのニュースを流しており、書棚にはzoomaniaが普段は買わない種類の週刊誌がいっぱい。 夕方の客層はおじいさんが多く、三々五々集まってきては女将をまじえて町内の噂話に興じてます。 ゆる〜い雰囲気だけど清潔感は損なわれておらず、zoomaniaも結構居心地が良いです。   

鯖みそ

お昼のさばみそ煮定食¥950。 メニューは他に、牡蛎フライ、天丼、うな丼など、どれも千円以下です。

実はzoomaniaがまんじに通ってる理由は、もう一つある。 書棚に麒麟・田村裕の「ホームレス中学生」があって、読み始めたらこれがなかなか引き込まれる物語なんである。 いや、買って読めばいいんですが...でもあと一回くらいで読み終わるし...。
という訳で、まんじでお食事をする皆さん、「ホームレス中学生」の紐しおりは、zoomaniaが読みかけのところに挟んであるので動かさないで下さい。


| 和ランチ | 12:57 | comments(4) | trackbacks(0) |
板前寿司
板前寿司

田町通りに新しいお寿司屋さん、板前寿司(赤坂3-8-7)がオープン。 本屋さんの東京ランダムウォークがあった店舗です。
パンジャパンビルは、ガラス張り&深緑色の大理石風の柱&金ピカのフライングバットレス(飛び梁)という、赤坂見附でも有数のド派手ビル。 この建物の中に真っ白な暖簾のお寿司屋さん、という組み合わせがなんだか可笑しい。
新しい飲食店って、店員さんが不慣れで客もなんだかハラハラさせられる。 なのでzoomaniaは開店から数週間経って、オペレーションが落ち着いてから行くことにしてるのだが、板前寿司は現在オープン記念でランチが半額! それは行ってみなきゃね。 zoomaniaも12月はなにかと物入りだったし。
店舗は、壁際の階段と吹き抜けがかろうじて東京ランダムウォークの面影を留めるのみ。 L字型のカウンターと14人がけの一枚板の大テーブルが立派な、ゆったりとしたお寿司屋さんになってました。

板前寿司2

握り1人前、¥1000→¥500です。 お味噌汁は海老の頭とネギが入ってました。
zoomaniaはあまり昼食ににぎり寿司って食べないので、他店と比較できないのですが、なかなかグーなのではないでしょうか。 鮭は霜降りにして大根おろしが乗ってたり、さっと炙った鯖のお寿司のシャリは混ぜご飯だったりと、手間がかけてあります。 マグロもヅケだ。 シャリもzoomania好みの小さめ、ただしネタも薄いかな。 手前の巻物はかんぴょう巻きです。 zoomaniaは1人前でお腹いっぱいになりました。
向かいの席に座ったお兄さんの1.5人前(¥1500→¥750)を盗み見したところ、どうやら甘海老、芽ネギ、中トロが追加されて、イクラが豆皿から小鉢になるみたい。 斜め前の席のお姉さんのバラちらし(¥1000→¥500)も、小さめだけど彩りが良くて美味しそうでした。 
お店は、まだちょっと混乱気味。 職人さんもお給仕の人も沢山いて、バケツリレーのように仕事をしてるのだが、お寿司が出てくるのに20分ほどかかりました。 ま、開店直後だから仕方ないです。 半額キャンペーンは年内いっぱい続けるそうなので、金欠のむきはぜひ。 

| 和ランチ | 13:11 | comments(8) | trackbacks(2) |
新葡苑 Tokyo
新葡苑

今日のお昼は、贔屓の新葡苑(赤坂6-19-46)でいつものセットメニュー。 メインが2種類(牛肉&白菜とか、牛肉&豆腐とか)にスープにデザートで¥1000とお得なのだ。 

新葡苑2

今日はクリスマスのスペシャルランチということで、素材が豪華です。 若鶏の照焼き黒コショウ風味&新葡苑特製フカヒレの刺身! zoomaniaフカヒレってスープで柔らかく煮込んだのしか食べたことがないです。

フカヒレの刺身

刺身のフカヒレ、固くてお箸では切れません。 丸ごと口に放り込むと、ブリブリと弾力はあるけど歯切れは良い。 固めの赤貝って感じ? でも磯臭さは無く、というか何の風味も感じられず、予備知識無しに食べたらzoomania海のモノとも山のモノとも判らないと思う。 お昼から珍しい物食べちゃったぜ。

新葡苑のお料理は、細やかだけど素材の組み合わせが独創的です。 サラダのアクセントは醤油漬けの山芋、付け合わせのキノコのソテーには、カリカリに揚げた貝柱がかかっていて旨味とコクを出している。 
大して採算が取れないであろう¥1000のランチでも、ちゃんと手を抜かずに美味しいものを食べさせてくれる新葡苑、zoomaniaはとっても評価しています。 中華料理は量より質を重視したいむきにお勧めだ。  




| アジアランチ | 13:41 | comments(2) | trackbacks(0) |
横浜美術館 Cafe 小倉山 
夏の森村泰昌展が面白かった横浜美術館、この冬はGOTH展を開催中。 zoomaniaこういう意欲的な企画展が大好きです。 現代美術における「ゴシック」の定義、ぜひ教えて貰おうじゃありませんか!

横浜美術館

そもそも「ゴシック」って、文脈によって全く違うものを指す言葉。 zoomaniaの軸足は美術史に置いているので、ゴシックと言えば中世ヨーロッパの教会建築なのだが、小説やポップカルチャーのゴシックってゴシック美術と関係あるの?
ゴス展の広報資料で予習したところによると、関係あります。 12〜16世紀の重厚な美術や建築物にインスパイアされて書かれたのが「吸血鬼ドラキュラ」 「フランケンシュタイン」など、18〜19世紀のゴシック小説。 そのゴシック小説の世界観に影響を受けてるのが、現代のゴス・カルチャー。 なので、映画マトリックスマリリン・マンソンの音楽とフランスのシャルトル大聖堂は、直接は関係ありません。 わかったような、わからないような。
とにかく、現代のゴスとは「死」「痛み」「トランスジェンダー」や「狂気」など、世の中のメインストリームから逸脱する趣味のこと、くらいに覚えておけば良いみたい。

ゴス展に出品しているのは、6組の現代アーティスト。 うち3組が日本人でした。 
「死」を直截的に表現した木彫の髑髏(作:リッキー・スワロー)、永遠に変容し続ける異形の四肢のアニメーション(作:束芋)、性同一性障害者のセルフポートレートの連作(作:ピュ〜ぴる)など。 うう、どれも痛そう。 
古い絵画に刺青を施した作品のDr.ラクラは、この日会場にいました。 ご本人も体中刺青に覆われており、嘘は無いというか、ご自身の世界観を体現してました。 館内にはビデオインスタレーション作品(作:イングリッド・ムワンギ・ロバート・ヒュッター)の不穏な呻き声が響いており、ゴシックなムード満点だ。 
部外者にも理解しやすいのは、原宿に生息するゴス&ゴスロリの若者のポートレイト写真(作:吉永マサユキ)。 作品数が多く、中には彼らのプライベートな部屋の中で撮られたものもあり、圧巻です。 

ゴスの世界を外側から見た作品は、吉永マサユキ氏のポートレートのみです。 そしてゴスなアーティスト達5組のうち2組(イングリッド・ムワンギ・ロバート・ヒュッターとピュ〜ぴる)の作品は、自分自身を題材にした作品だ。 2/5って、多いように思うのだが、どうだろう? 
想像するに、死や病にロマンチックなものを見いだすゴスな人たちは、自意識の量が多すぎる人種なのではないかな。 世界とも、自分自身とさえも折り合いがつけられず、生きづらさに苛まれている感じ。 彼らの自己表現を作品として観るのは面白いけど、友達になったら苦労しそうだ。 
あのね、個人的な経験から言うと、あまり自分の事って考えすぎない方が、精神の健康のためには良いよ。

ゴス展

館内のカフェ小倉山にて、アイスティー¥350とラズベリー・ラテ¥400。 

ゴス展限定メニューのワッフルプレートというのも、有りました。 ワッフルに生クリームとブルーベリーのソースがかかってて美味しそうなんだけど、どの辺がゴス?
相方:「赤いソースが血糊みたいなんじゃない?」
あ〜、なるほど(笑)。

横浜美術館のゴス展、お正月の1月2日にゴス&ゴスロリの衣装で行くと、入場料が割引になるそう。 さらに! 吉永マサユキ氏に写真を撮ってもらえるそうなので、ご趣味のむきはぜひ。  

参考サイト:
イングリッド・ムワンギ・ロバート・ヒュッター氏の公式サイト
ピュ〜ぴる氏の公式サイト
Phofa.netの吉永マサユキ氏のブログ
OzArts onlineのリッキー・スワロー氏のページ
Ufer! Art Documentaryの束芋氏のページ
THE SAATCHI GALLERYのDr.ラクラのページ

タグ:
| 洋おやつ | 14:18 | comments(0) | trackbacks(0) |
The Thai Suki Dining
タイスキ ダイニング

赤坂通りと田町通りの角のセブンイレブンの二階に、新しいタイ料理の店が出来ました。 ここは広々してて明るくて良い店舗なのに、入り口が目立たないせいか飲食店の寿命が短く、zoomaniaが覚えているだけで、和カフェ→パスタ専門店→インド料理店(ジャイプール)と変遷。 どの店も味は悪くなかっただけに惜しまれる。 

タイスキ ダイニング2

店名はタイスキ・ダイニング(赤坂2-13-1)。 夜はタイスキ(タイの寄せ鍋)の店ですが、ランチはタイ料理のビュッフェが¥1000だそうです。 今日は土曜日なので、¥1000〜¥1300のホリデイブランチメニュー。

イサーン セット

Isan(イーサーン)セット¥1300。 ローストチキン、ソムタム、もち米のセットです。 イーサーンとはタイの東北部のことで、かの地ではロンググレインのもち米を常食するんだそう。 指先で丸めて後述のスキナームに浸して食べると旨い。 
鶏肉の皮はzoomania好みのパリパリだし、何よりランチでソムタム(青パパイヤのサラダ)が食べられるのが嬉しい! 休み休みでないと食べられないくらい辛いのも、本場っぽいね。 デザートはタピオカ入りのココナッツミルクでした。

スキ・ナーム

こちらは連れの注文したスキナーム¥1200、「タイスキ春雨湯麺」です。 ふつうのロンググレインのご飯、サラダ、デザートが付きます。 セロリや魚肉ボールの入った春雨スープなのですが、このスープが辛くもあり甘くもあり、実に奥行きのある味。 真似して作ろうと思っても、zoomania何で出来てるのか見当もつきません。 けっこう辛く、ご飯がモリモリすすみます。 
どの料理も美味しいので、平日のビュッフェも期待できるのではないかしらん。 タイスキ・ダイニング、今度こそ定着して欲しいなあ。


 
| アジアランチ | 14:28 | comments(2) | trackbacks(0) |
M-one Cafe Sweets
最近考えるところがあり、お菓子を控えているzoomaniaだが、クリスマスくらいケーキ食べてもいいよね♪  
去年のこの時期は老舗のトップスでチョコレートケーキを買いましたが、今年は赤坂で一番新しいパティスリーに行ってみよう。

エムワンカフェ

今年の春頃、赤坂通りにオープンしたエムワン カフェ スウィーツ(赤坂5-5-12)です。 5丁目交番の並び、ちょっと奥まった所。 
zoomaniaの会社のとっても近所です。 そのうち行ってみよう...と思ってるうちにケーキ日記のhalfapersonさんふぴこママさんに先を越された。 モンブランが人気みたいです。 
ホームページを見ると、母体は株式会社アペックスという会社で、どうやら高級フランス料理店のアピシウスも傘下。 きっとケーキも上質でソツが無い感じなのではないかしらん? 

エムワンカフェ2

フレジェ(小、10cm×10cm)¥2600、わ〜い! 人はどうしてホールケーキを目の前にすると血湧き肉躍るんだろ? 飾りのホワイトチョコのプレートは、ご足労特典ということでzoomaniaが貰いました。
期待通り、王道のストロベリー・ショートケーキです。 久しぶりの生クリームにzoomania陶然。 やっぱり砂糖と脂の組み合わせって、旨いわ。 
スポンジの間には丸のままの苺がゴロンゴロンはいっており、主役は苺。 スポンジやクリームよりも、苺をたらふく食べた!って印象のケーキです。 なので見た目は嵩がありますが、軽くペロリと食べられました。 
(小)は4人前との事ですが、これなら¥3600の(大)を買っても良かったかも...。 いやいや、クリスマスは今週末が本番。 余力を残しておこう。
お店はカフェ併設なので、イートインも出来ます。 マカロンやフィナンシェなどの焼き菓子もあり、ちょっとした手土産に良さそうでした。
| 洋おやつ | 14:42 | comments(5) | trackbacks(0) |
郷土料理 土佐藩
今日はランチに出遅れたら1軒目では食べたかった料理が売り切れてて、2軒目、3軒目は満席。 赤坂のランチ戦争、現在でも大変なのに、赤坂sacasが完成してオフィス人口が増えたらどうなることやら。 

土佐藩

2丁目をウロウロしてたら、スーパー吉池の脇の階段の中腹になにやら趣きのある和食の店を発見、郷土料理 土佐藩(赤坂2-17-69)です。
zoomania高知県には行ったことがありません。 ちょうどayanologはてな館で高知旅行記を読んで羨ましくなってたとこだし、ちょっと敷居が高い店だけど入っちゃえ。 
よく祢保希で鰹のたたきは食べるけど、土佐料理って他にはどんなのがあるんだろ? 

土佐藩2

中は全部個室、おっとこちら料亭でしたか。 メニューには予約を要するものもあり、一人でふらっとお昼を食べに入る店ではなさそう。 失礼しました。
個室って、じっくり会話するグループにはいいけど、どうしても店員さんの目が行き届きません。 あちこちから「すみませ〜ん」という声が聞こえてきたので、この店も人手が足りない様子。 お料理が出てくるのも結構時間がかかりました。
  
土佐藩3

土佐藩弁当¥1575。 右上から時計回りに、揚げ出し豆腐、赤だしのお味噌汁、茶碗蒸し(乗ってるのは梅肉)、鮪のお造り、ご飯とちりめん山椒、3段のお重。 

土佐藩4

お重の中身は、右上から:鮭のムニエル&なます&皮付きの山芋&黒豆。 下が炒り豆腐、左は豚バラ肉と白菜の煮浸し。
zoomaniaこういう色んなモノが少しづつ食べられるランチは好きです。 でもしつらえの豪華さの割に一品一品はあまり特徴が無く、う〜んどの辺が土佐料理だったんだろ?...って印象。 食後にはコーヒーが付きます。

えっとですね、この日はほうじ茶と間違えて、お出汁が出てきました(笑)。 食事と一緒に飲むには塩っ気が効きすぎてたけど、お出汁としてはとっても上等。 なので、こちらの¥1200の鯛茶漬けも、美味しいのではないかな。 
ぐるなびのページを見ると、夜のコース料理はとっても華やか。 接待向きの店です。 
| 和ランチ | 13:44 | comments(3) | trackbacks(0) |
| 1/4PAGES | >>