いやいや、考え過ぎじゃありませんよ。
凡庸なお店だったら、大粒のいちごを選ぶところ、
あえて酸味と甘味のバランスの良い、
小粒ないちごを選んだところが、
青野さんの只者でないところです。
できれば年中、いちごの種類に合わせたいちご大福が食べたいな。
zoomaniaさん、甘味大使として青野さんに言ってくれませんかね〜。
強く強く希望します♪
|
マスオさん | 2011/02/14 9:13 AM |
マスオさんに大賛成ですが、季間限定も修行かなあ?????
ねえ、社長?
| お頭 | 2011/02/14 9:56 AM |
マスオさん&お頭さん
どうなんでしょう〜。
季節限定品を「まだ始まらないのかな〜」って待つ楽しみっていうのもありますよね(笑)
| zoomania | 2011/02/17 1:22 PM |
http://www.enjoysport.jp/running/movie/tokyomarathon/
ここで、右ゲート 5時間5分をクリックしてください。
おもちさんの勇姿が拝観出来ます。
ええっと、動画スタート後2分手前位だったかな?、
青系の上半身、最後は画面右下に「赤坂もち」が読めますよ。
因みに5時間台はグロスタイム(慎ちゃんの号砲からゴールライン)で、
おもちさんは4時間55分20秒
(ネットタイム:スタートラインからゴールライン)で、ゴーーーーール!!!!!
お見事!
立ち位置からゴールラインまで12分くらい掛かったそうです。
おもちさん記者会見と祝賀会は未定です!?
| お頭 | 2011/03/01 8:17 AM |
て、訂正です。
やっちまった、馬鹿者め!
>立ち位置からゴールラインまで12分くらい掛かったそうです。
「スタートライン」ですた。
| お頭 | 2011/03/01 8:25 AM |
画像スタート後、2分20秒くらいから注目です。
| お頭 | 2011/03/01 9:31 AM |
お頭さん
ありがとうございます〜!
青いTシャツに「赤坂もち」のロゴ、解像度の低い動画でも、晴れやかな笑顔が見てとれますネ。
おもちさん、改めて完走おめでとうございます〜。
バンザ〜イ!
| zoomania | 2011/03/01 5:29 PM |
この記事のトラックバックURL
http://akasakalunch.jugem.jp/trackback/1425
トラックバック