CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
赤坂の坂マップ
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
まいばすけっと 青山一丁目店


...って言ってた、まさにその日。 イオンが「放射能ゼロ宣言」を発表しました。
かいつまんで説明するとですね、

1 生鮮食品や米の放射能検査を強化し、ホームページでその結果を公表する。

2 放射性物質が少しでも検出されたものは販売しない。

ということだそう。
「放射能ゼロ」とは、ゲルマニウム半導体検出器の検出限界値以下、を意味します。 実際の報告書を見てみると、この検出限界値は9〜15くらい。 国の定めた暫定基準値の500より格段に低いです。
あっぱれイオン! 大英断だ。
こういう動きが他のスーパーにも広がれば、風評被害なんて「あっ」という間に解消するとzoomaniaは思うよ。

という訳でzoomania、今後は出来る限り青山一丁目のまいばすけっとで日々のグローサリーショッピングすることにしました。



本日の買い物。
下から時計回りに、生姜¥99、人参¥99、玉ねぎ¥99、三温糖¥198、富有柿¥99。
| 和おやつ | 19:12 | comments(2) | trackbacks(0) |
まいばすけっと 青山一丁目店

赤坂図書館のあるビル一階に、イオンのまいばすけっと(青山1-3-2 青山一丁目タワー1F)が出来たと聞いて行ってみたよ。
一番乗りのレポートは、マスオさんの小暮満寿雄Art Blogでどうぞ。

イオンと言えば郊外では巨大なショッピングセンターみたいなスーパーマーケットですが、まいばすけっとは都心のみで展開する小型食品スーパー、という位置づけみたい。
赤坂図書館の一階のこの場所は、過去数年間zoomaniaが覚えている限りでハーブティー屋さん、ビストロ、八百屋カフェ...と迷走してきた、「魔の店舗」。 ようやく実質的なテナントが入ったなって印象です。
果たして、ミッドタウンのプレッセや、青山3丁目のピーコックを脅かす存在になるか?


えっと、結論から申し上げると、ならないと思います。
まいばすけっとは、コンビニに生鮮食品コーナーがくっついた程度のスーパーと思っていれば、がっかりしないでしょう。
まず、鮮魚は皆無。 魚介類は干物やたらこなどの加工されたもののみです。
肉類は、挽き肉や細切れ肉などは一通り揃ってましたが、zoomaniaの創作意欲をかき立てるような塊肉は無し。
野菜や果物は、開店してすぐの時間帯だったからかもしれないけど、ミニマムな品揃えです。 この日置いていた果物は、キウイとみかんの2種類のみでした。
豊富にあるのは、加工食品です。 レトルト食品や「○○の素」みたいなものや、袋菓子。
あんまり食指は動かず、買ったのは3品のみ。 ローレル¥100、豆乳¥68、みかん¥398。

乃木坂〜南青山一丁目界隈は、長らくスーパーマーケットの空白地帯でした。 まいばすけっと、近隣にお住まいで、あまり凝った料理をしない方々には歓迎されてるんじゃないでしょうか。 でも、zoomaniaみたいにレクリエーションとしてグローサリーショッピングや料理をする層には、ちょっと物足りないかな...。
とはいえ、図書館のついでにちょっとした買い物ができるのは便利。 是非、この地で末永く営業して下さい。
営業時間は、8:00~23:00だそうです。


| 和おやつ | 09:59 | comments(3) | trackbacks(0) |
赤坂氷川祭 宵宮巡行
シルバーウィークの赤坂は、氷川祭り一色!
今年は2年に一度の御神輿も出る年だし、山車も2台から3台に増えました。

 

町会や商店会も盛り上がってます。
15日、16日の二日間に渡って恒例のジャズフェスティバル、Swing赤坂が開催されました。
写真は中ノ町小路(グランヴィア脇の路地)会場。
湿気を帯びた熱気、軽快なジャズの音色、屋台で肉の焼ける良い香り、人混み、ランタンの非日常的な灯り...わー、ニューオリンズみたい! (ニューオリンズ行った事ないけどさ...)


国際新赤坂ビル前の会場には、山車が2台飾られていました。
こちらは今年完成した3台目の山車の勇姿。 ピッカピカの新車です。 乗ってるのは神武天皇。
先に作られた2台と比べると車輪が小さめで、飾りの細部が繊細なつくり。 人形の昇降は手動だそうで、より時代考証に忠実に作られたみたい?


そして一ツ木通りでは宵宮巡行が行われました。
地元商店街の若手有志によるお神輿が一基と、山車一台が通りを往復。

今年は、各地でお祭りが自粛されました。
被災地を慮って氷川祭りも自粛すべきか、逡巡があったようです。 そして、否!こんな年だからこそ、盛大なお祭りにしよう...という関係者の強い意思のもと、開催の運びとなりました。
zoomania、まだ震災鬱を引きずっていますが...お祭りに参加してみると、やはり開催されて良かったな、と感じました。
自分でも意外でしたが、鎮魂の祈りとしての祭りに救われる思いがしたこと。 そして赤坂の強固なコミュニティを再確認する機会でもありました。
普段は互いに干渉せず、アッサリとお付き合いするのが都会のマナーというものですが、赤坂にはこんな大掛かりなお祭りを成功させる団結力がある。
そして、会場を歩いていると10メートルごとに知り合いに遭遇し、ああ、毎年氷川祭りに参加してるうちに、zoomaniaも赤坂コミュニティの一員になれたのだ...と実感しました。


今宵の晩ご飯は、屋台のフランクフルト¥200と、焼きそば¥300。
17日は子供神輿と山車の巡行、そして18日はいよいよ神輿と山車の連合巡行です。
| 和おやつ | 21:39 | comments(5) | trackbacks(0) |
青野
 zoomaniaの6月の電気使用量は、156kwh。
果たしてこれは、zoomaniaみたいな世帯...大人一人暮らしで一日の半分は不在、給湯はガスだけど台所はIHクッキングヒーター...の使用量として、多いんだろうか? 少ないんだろうか?
節電を心がけているつもりではあるけれど、昨年比15%の削減目標が達成できたのかどうか分からない。 多分今年の3月に引っ越しをしたせいだと思うのだが、請求書のどこを見ても昨年の電気使用量が書いてないのです。
そもそも、zoomaniaみたいに3.11まで何も考えずに電気を使っていた世帯と、以前からエコロジカルな暮らしを心がけてきた世帯が、一律に15%削減せよと言われるのは、公平なように見えて不公平な話。 中には乾いたタオルを搾るような節電をしているご家庭もあろう。
誰か、適正な電気の使用量というのを、世帯のタイプ別に算出してみせてくれないものかなあ。
その結果次第では、zoomaniaもIHクッキングヒーターをガスコンロと取り替えたり、古い家電から順番に買い替えたりする覚悟は、ある。

それにしても、節電を意識するようになって思うのは、都会のマンションというのは電気を大量に使うことを前提に作られているのだなあ、ということ。
第一に、エレベーターが無ければ外出もままならない!
第二に、乾燥機が必須。 洗濯物をベランダで干すのは、管理組合の規約で禁じられているのです。
第三に、角部屋でないかぎり、窓が一方にしか無いので、窓を開けても室内に風が通りません。 夏はエアコン無しには過ごせないし、24時間換気扇を回していないとカビが生えてしまうんだそう。
「今よりちょっとだけ不便な昭和の暮らしに戻って、原発をなくそう」という提言は耳に心地よいけれど、住宅の現実は後戻りが難しいところまで来てしまっているのでした。

だからといって、zoomaniaが原発推進派なわけではありません。 原発の是非を判断するだけの知識は、zoomaniaには無い。
己の不明を恥じつつ、zoomaniaに出来る事と言ったら...より一層の節電でしょうか。
とりあえず、家を不在にして外で涼んでみよう。


青野(赤坂7-11-9)のフローズン冷やししるこ¥400。 この夏の新商品です。
| 和おやつ | 18:41 | comments(6) | trackbacks(0) |
復興支援フェア@赤坂きずなフェア
 

5月16日から始まった、赤坂きずなフェア。 24日と25日の二日間は、被災地の野菜などを販売する復興支援フェアも開催されます。 場所は、サカスのTBSストア横の広場。

出店しているのは、福島県いわき市、群馬県沼田市、茨城県つくば市、岩手県盛岡市、茨城県笠間市、青森県八戸市。
野菜や米などの生鮮食品、漬け物やジャムなどの加工食品の他に、笠間焼きの器も売ってたよ。
立派なトマトや蒟蒻が美味しそう。 でも、zoomaniaこのあと出かける予定があるから生モノは買えないしな...。


岩手コーナーで、りんごジュース(¥150@190cc)と南部せんべい(¥600)を購入。
二戸市のりんごで作ったジュースは、とっても甘かったです。

| 和おやつ | 09:25 | comments(10) | trackbacks(0) |
陶香堂@赤坂きずなフェア & 青野
 
5月16日から2週間、赤坂では「赤坂きずなフェア」を開催中。
「赤坂から元気を送ろう!」のスローガンのもと、震災の復興支援と赤坂の経済を活性化すべく、170余のお店がそれぞれに趣向を凝らしたサービスを展開中です。 売り上げの一部を義援金として寄付したり、東北の食材やお酒を提供したり。 愛らしいこけしのポスターが目印です。


一ツ木通りの陶香堂(赤坂3-21-12)では、益子焼の器を販売中。
栃木県の益子町でも今回の震災の被害は甚大で、沢山の登り窯が壊れてしまったのだそう。 うう、なんて辛いのでしょう...。
zoomania、311以来、毎日のように「首都直下型が来たら...」を頭の中でシミュレートしている。 きっと地震で家財を全て失ったとしても、家が倒壊して避難所暮らしになったとしても、仕事さえあれば「一から頑張るか!」と思える。 でも、もし会社が壊れて失業するようなことになったら... もう一度立ち上がれるかどうか、自信がありません。
どうか、益子の窯元が一軒も廃業したりしませんように。

(今宵のコーヒーの共は、青野の白玉¥210)

マグカップを一つ買いました。 利平というブランドの商品で、お値段は¥1,600+消費税。 写真の黒い釉薬の他に、鮮やかな青と益子焼らしい柿色のがありました。
zoomania、「陶器は重い」という先入観があって、これまであまり食指が動かなかったけど、このマグは磁器並みに軽いです。 形も安定感があって、洗いやすい。 益子焼、これまで食わず嫌いしてたな。

頑張ろう日本、頑張ろう益子町。 赤坂から応援しています。 
  
| 和おやつ | 20:20 | comments(8) | trackbacks(0) |
雪華堂
zoomaniaの会社は、ゴールデンウィークは暦通りのお休み。 谷間の金曜日は働いておりました。


311以降、一ヶ月近くブログを休んでいたら、zoomaniaが疎開したと思った人もいたようなので(笑)、ここ最近のお昼ご飯を公開。 あれ以来、平日のお昼はもっぱら弁当です。 ほとんど外食していません。

zoomania、こう見えて実は職場の防火防災管理責任者。 311直後の余震の多かった頃は、業務時間内に職場を留守にするわけにはいきませんでした。
余震が一段落すると、今度はメディアに溢れる被災地の惨状。 毎日TVを見てたら、楽しいことをしたい、美味しいものを食べに行きたいという気持ちがすっかり消えて無くなったのでした。
今はひたすら蟄居して、祖末なごはんを食べていたい気分。 今日の弁当は、肉より玉ねぎが多い牛丼、新ジャガのアンチョビマヨネーズ和え、蕪の塩揉み、いんげんのお浸し。 唯一華を添えるのは、雪華堂(赤坂3-10-6)のおたふく豆です。 311以来、毎日おたふく豆を一粒ずつ食べているなあ。
 
そう、世の中を「自粛派」と「消費して経済を回す派」に二分するとしたら、zoomaniaは前者になるのでしょう。 
でもなあ。 「自粛」という言葉が、zoomaniaの心情を正しく表現しているとは思いません。 別に、誰かに「不謹慎だ!」と怒られるのが怖いわけでなく、祈りと共に自らも小さな犠牲を捧げるといった種類の信仰を持っているわけでもなく。 ただ単に、そういう欲望が消えちゃったんである。
誰かさんの言うように、「我欲が洗い流され」たのかしらん。 それはそれでちょっと癪だ(←?)...と思っておりました。
それがですね。 4月が終わってみて、さぞ財布にお小遣いが沢山残っているかと思ったら、そうでもない。 楽しいことや外食を控えていても、普段通りにお金は使っていたのでした。 なんのことは無い、我欲が洗い流されたんじゃなくて、欲望の種類が変わっただけ。 それでは、悪趣味は承知でzoomaniaの311以降の欲望とおカネの使い道も公開してみよう。

まずは、日本赤十字社にささやかな寄付。 それから東北の工芸品食品の購入。 このへんは言わずもがな。
次に、節電対策グッズ。 具体的にはLED電球です。 が、家の白熱灯とハロゲンを全部LEDに替えると、7万円(!)近くかかることが判明し、一部屋ずつ着手することにしました。 待てばもう少し安くなりそうな気がするしね。

支援と節電の次に考えたのは、「明日は我が身?」の備え。
歯科検診と人間ドックの予約を入れました。
避難所生活は、健康な人であっても過酷そう。 ましてや、食餌制限や投薬、人工透析が必要な病人にとっては命にかかわる。 病気している場合ではない! 人間ドックは、TVで繰り返し流されたACの忠告に従って、子宮ガン検診と脳ドックのオプションもつけたフルコースにしました。
そして現在進行形で散財中なのが、防災グッズのあれこれ。 非常食、簡易トイレ、懐中電灯にカセットコンロ..。 万全に備えようと思ったらキリがありません。 ま、今まで何もしてこなかったツケなんですけどね...。

と、こんな感じです。 これがzoomaniaの「自粛ムード」の正体。 決して消費していないわけではなくて、消費の種類が違うだけ。
なので、「経済の落ち込みはリーマンショックの時以上!」とか報道されても、本当かなあ? と半信半疑です。
マスコミは、あんまり不景気、不景気って騒がない方がいいと思うよ。 不景気って脅されると、余計に消費欲が削がれて悪循環。 それこそ風評被害ってもんです。
zoomaniaのブログが以前のペースに戻るには、もう少し時間がかかりそう。 日本が早く日常を取り戻せますように。
| 和おやつ | 11:40 | comments(5) | trackbacks(0) |
青野
 たい焼きを頂戴しました。


赤坂青野(赤坂7-11-9)の新商品、復興たい焼き(¥180)です。 売り上げの一部は、東日本大震災の義援金として寄付されるそう。 さすが、赤坂で一番フットワークの軽い和菓子屋さん! 行動の早さに敬意を表します。

トースターで温めなおして、朝ご飯に食べました。
皮は、パリパリの南部せんべい系ではなく、フカフカのホットケーキ系。 そして中は青野自慢の大納言のつぶあんです。
震災から一ヶ月余り。 まだメデタイって気分じゃないよな...と思いつつも、とぼけた鯛の顔を見てると、なんだか気持ちがほころんできます。 そうか、陰鬱な気分の今だからこその、たい焼きか。 青野のメッセージ、zoomaniaしかと受け取りましたとも!
| 和おやつ | 13:49 | comments(5) | trackbacks(0) |
柿山
 

毎月、月末の5日間は柿山(赤坂3-6-10)のおはじきデー!
製造過程で割れてしまったりして正規の商品にはならないおかきを、「おはじき」と称してお安く販売するのです。 総本店がある、赤坂ならではのお楽しみ。 よりどり4袋で¥1,050です。


今月は、この4袋にしてみました。
華大豆、かきもちミックス、青海苔小丸揚げ×2。

アウトレット商品なので、全ての種類が揃っているわけではありません。 この日はzoomaniaの好物の海老の揚げせんとざらめのおかきが無くて、ちょっとガッカリ...。
が、食べた事のない商品を試してみる機会でもあります。 なにしろ4つで千円だもんね。
職場におやつのストックが沢山あると、心豊か。 これで残業になっても大丈夫!
| 和おやつ | 13:55 | comments(4) | trackbacks(0) |
青野
 

青野(赤坂7-11-9)の新作、いちご大福。
2月の発売以来大人気で、いつも夕方には売り切れてます。 zoomaniaも、今日は予め電話で取り置きをお願いして、やっと入手しました。


いちご大福、¥263。 使用している苺は、不二越果実店のとちおとめだそうです。
白い餅からうっすら透けて見える赤いとちおとめ、なんともエロティックな風情ではありませんか〜。

こちらのいちご大福、zoomaniaは試作品の段階でご相伴にあずかりました。 その時点では白あんのもの、割れた大福から苺が頭をのぞかせたものなどがありましたが、最終的にはこしあんのオーソドックスな形に落ち着いたんですね。
上品な小豆のこしあんと果汁たっぷりの甘酸っぱいとちおとめのコンビネーション、うっとりするほど美味しいです。

食べた感じだと、苺とあんこの比率は、1:1くらい。 青野のいちご大福は、苺が小さめです。 不二越果実店にはもっと大粒のとちおとめもありますが、あえて小粒を選んだところに「大福の主役は、あんこ。 自慢のあんこをたっぷり味わって欲しい」というお店の自負が感じられます。(←考え過ぎ?)

今の季節、手土産にしたら喜ばれること間違いなし! 確実に入手したいむきは、電話予約を。
 

| 和おやつ | 19:07 | comments(7) | trackbacks(0) |
| 1/13PAGES | >>