CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
赤坂の坂マップ
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
マルエツの米@ベクミル上野店
 2011年、冬。
東日本の住民の食事は...


市民放射能測定所で食材の検査をすることから始まる。

...なんちゃって。
なんだか陳腐なSF小説の登場人物になった気分だね。
いや、zoomaniaは大真面目です。 上野に出来た放射能測定器レンタルスペース、ベクミル(台東区上野7-10-6)に行って来たよ。


持ち込んだのは、こちら。
赤坂のマルエツプチ(赤坂2-14-27)でzoomaniaがいつも買っている、あきたこまちの無洗米です。 5kgで¥2,578。


ベクミル上野店で測定に使用しているのは、ドイツBerthold社製γ線スペクトロメーターLB2045。 測定に必要な検体の量は、350ccほどです。
料金は、初回に年会費¥500と、測定料が一検体につき¥3,980。 ...のところ、この週は米と粉ミルクのみ特別料金の¥2,980でした。


薄手のビニール袋に入れた検体をビーカーに隙間無く詰め込み、重さを測ったらいざ測定器へ。
初回はスタッフさんが手取り足取り教えてくれます。 分かりやすい手引書も有り。
待つ事20分...ドラムロール、プリーズ!


セシウムは0.0ベクレル! ...もとい、検出限界値未満でした。 検出限界値は、10ベクレルです。
画面左の数値がセシウム、右はカリウムだそう。
ベクミルさん、ありがとう。 さあ、家に帰ってご飯を炊こう。

折しも、この日に野田総理は福島第一原発の冷温停止を発表。 「冷温停止」の定義にはあちこちから物言いがついたものの、zoomaniaは「ああ、今以上に事態が悪化することはどうやら無さそうだ」と、この9ヶ月で初めて思えたのでした。
| 和ランチ | 22:35 | comments(2) | trackbacks(0) |
赤坂氷川祭 神輿・山車連合巡行
 9月18日は氷川祭のクライマックス、山車と神輿の連合巡行でした。
写真が多いので、コメント少なめで時系列に沿ってご紹介。


今年は3台目の山車が完成しましたが、巡行したのは2台。
頼朝は留守番、頼義は9時に神社を出発。 赤坂サカスで神武天皇と神輿たちと合流します。


赤坂サカスを埋め尽くす15基の神輿と参加者たち。


サカス広場で開会式(出陣式?)を行い...


いざ、赤坂通りへ。 ミッドタウンを目指します。


赤坂の綺麗どころも手古舞に扮して華を添えます。


今年は人力車も。 


山車と神輿の隊列は750m、参加者は3000人超。
戦後最大の氷川祭となりました。


赤坂は坂の街。
巡行ルートには何箇所か坂&カーブのコンボの難所があります。
内輪差に気をつけながら乃木坂をえっちらおっちら。 子供達、がんばれ〜。


今年完成した3台目の山車は、人形の昇降が手動です。
低い木の枝や電線をくぐるたびに大忙し。


午後1時、氷川神社に戻って来ました。
御神輿も続々到着〜。 暑い日だったけど、皆さんご無事でなにより。
解散〜。


今年の山車参加者に配られたお弁当。
被災地支援の一助となる祭りにしよう、という想いがギッシリつまってます。

ご飯:白飯(山形県産)、胡麻・梅
煮物:焼きちくわ(宮城県産)、玉蒟蒻・がんも・筍・人参
鯖立田揚げ(青森県産)
玉子焼き
揚げ物:チーズ入りクリーミーコロッケ(蔵王山麓チーズ 宮城県白石)
イカリングフライ(岩手県産)
ひきな炒り風春巻き※(宮城県白石工場加工)
香の物

※ひきな炒り:福島県の郷土料理。 大根を使った炒め物。

半日炎天下を歩き通しの五臓六腑に染み渡る〜。


神輿はそれぞれの町内へ散って行きましたが、山車2台は再出発。
六本木通りを渡って、六本木市西町会の神酒所を目指します。
赤坂の氏神さまの氷川神社ですが、実は六本木や虎ノ門の一部も氏子なのでした。


六本木市西町会に神酒所が出来るのは、実に26年ぶりだそう。
背後に写ってるのは現在建築中のタワーマンション、THE ROPPONGI TOKYO Club Residence
完成の暁には、六本木市西町の夜間人口は飛躍的に増えることでしょう。 いつか御神輿も出来ると良いね。

来年の氷川祭のお当番の町会は、六本木側の2町会だそうです。 六本木の皆さん、どうぞよろしく!
| 和ランチ | 17:11 | comments(5) | trackbacks(0) |
とんかつ末吉
 前回までのあらすじ:3.11を機に、ライフスタイルの再考をせまられたzoomania。 外食は、QOLが低下しない程度に頻度を減らすことにしたのであった。

おっと、zoomaniaってば、ブログのハードルを上げてしまったぜ。
食べないことには Quality of Life が低下してしまうほどの外食って、いったい何よ? って話ですよね(笑)。
お答えしましょう。


とんかつ末吉(赤坂4-3-10)のメンチカツ定食¥1,000です(赤面)。
今日も熱々ジューシー、衣はザックザクで美味しかったよ。


外は、湿度70%。
ああ、zoomaniaも一度でいいから「夏バテで食欲が無くて...」とか言ってみたいもんですわ...。


| 和ランチ | 14:28 | comments(3) | trackbacks(0) |
非常食@港区
 本日ご紹介するのは、いつか食べることになるかもしれない、でも出来ることなら食べずにすませたい食事。 非常食です。
そのうち着手しなきゃいけないな〜、と思っていた自宅の防災対策。 ようやくお尻に火がつきました。 こういうのを、泥棒を捕まえてから縄をなう、って言うのかしらん。


アルファ米セット(4種×2袋)、¥2,251。
アルファ米とは、水やお湯をそそぐだけで食べられるご飯だそうで、賞味期限は5年間。 扱いやすいよう自立するレトルトパックで、スプーンも入っているという親切設計です。

今回調べてみて初めて知りましたが、港区には防災用品の助成とあっせんの制度があります。
まずは助成制度。 家具の転倒防止のつっぱり棒やガラスの飛散防止フィルムなどを無償で貰えます。 つっぱり棒が15ポイント、フィルムが9ポイント、など、器具ごとに点数がつけられており、一家庭50ポイントが上限。 赤坂支所の2階カウンターで申し込むと、後日自宅に送られて来るシステムです。
zoomaniaも早速申し込んできましたが、やはり今の時期は希望が殺到しているそうで、頂けるのは8月頃になりそう。 どうか、それまで何も起こりませんように...。
それから、あっせん制度。 上記の助成ポイントでまかないきれなかった器具、それに簡易トイレや非常食などの消耗品を、定価より少々お安く購入できる制度です。 今回のアルファ米は、この制度で購入しました。
ファックスで注文してから一週間足らずで届いたので、こちらの在庫は十分なようです。

備蓄の一応の目標は、「ライフラインと物流が途絶えた状態で、7日間自立して暮らせること」。
あちこちの資料を読むと、地震対策としての備蓄は3日分くらいで良いらしいのですが、新型インフルエンザのパンデミック対策として推称されてるのは2週間分。 優柔不断に、間をとってみました。 ま、あとは皮下脂肪の備蓄でなんとかしよう。  

やれやれ。 赤坂の街は石を投げればコンビニに当たるし、スーパーマーケットも24時間営業が当たり前。 それに24時間365日デリバリーしてくれるレストランだってある。 食べ物を家に備蓄しなきゃいけないなんて、今まで考えたこと無かったな。 
呑気に暮らしていた時代を懐かしみつつ、自助努力に励もう、と意識を改めたのでした。
| 和ランチ | 13:16 | comments(3) | trackbacks(0) |
葱屋福
 

一ツ木通りの中程、葱屋福(赤坂3-6-8 東海赤坂アネックスビル 一階)の...


銀ダラの西京焼定食。 お値段は、¥1.100くらいでした。



| 和ランチ | 16:22 | comments(1) | trackbacks(0) |
まんじ
引っ越し当日のお昼は...


まんじ(赤坂8-13-19 インペリアル赤坂壱番館1階)の定食。
今日の魚は、金目鯛の西京焼でした。 お値段¥1.100也。
| 和ランチ | 12:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
とんかつ末吉
 この数日間というもの、ボンヤリしてるとzoomaniaの頭の中を占めるのは、メンチカツのこと。
...メンチカツが食べたいにゃ〜。 揚げたてアツアツで、衣がカリッとしてて中はジューシーなやつ。 最後にメンチカツ食べたのって、いつだろ?
ああしかし、挽き肉の上に揚げ物だなんて、zoomaniaが一番食べてはいけない料理。 普段は、ヒレ肉だのササミだのをテフロンのフライパンで焼いて低脂肪を心がけているわけですが...いいや、食べちゃえ!
メンチカツ欲は、メンチカツでしか満たされないのだ。


せっかく食べるからには、極上のメンチカツを。 末吉(赤坂4-3-10)のメンチカツ定食¥1,000です。 末吉は、赤坂でzoomaniaが最も敬愛する飲食店五指に入る店。
夢にまで見た、否、妄想してたとおりのメンチカツ! 2個も! ウマイウマイと平らげ、上機嫌で本日のお昼休みは終了〜。 ああ、幸せ〜。


お店はこちら。 円通寺坂を下ったところです。
今の季節は、牡蛎フライもお勧め。 zoomaniaも、シーズンが終わる前に一度は来る予定です。  
| 和ランチ | 14:08 | comments(2) | trackbacks(0) |
板前寿司
 金曜日の12:40@赤坂通り。 お腹ぺこぺこ!
今日は、ちらし寿司が食べたい気分です。
山王下交差点近くのお寿司屋さんに行ってみたところ、店の外まで行列が出来てる! うう、やっぱりこういう人気店は12時前に来ないとダメなんだ...。
とぼとぼと階段を降り、そう言えば階下のおかき屋さんでは、月末にアウトレット商品をお安く売ってるんだっけ...と寄ってみたら、こちらはすでに売り切れ。 今月は、アウトレットに出す失敗作が少なかったんだそう。 zoomania、今日はとことん出遅れる日です。


田町通りを北上し、板前寿司(赤坂3-8-17 パンジャパンビル1階&2階)に入りました。 香港資本のチェーンのお寿司屋さんです。
お昼の看板メニュー、マグロのにぎり寿司はとうに売り切れてましたが、zoomaniaが食べたいのはちらし寿司。 ばらちらし下さ〜い。


ばらちらし。 乗ってるのは、マグロ、いくら、烏賊、帆立、サーモン、アボカド、卵焼きなどです。
サーモンやアボカドなんて、江戸前寿司原理主義者が聞いたら眼を剥きそうなネタですが、zoomaniaは両方とも大好き。 大きく頬張ると色んな味がして美味しいです。

美味しいんだけど...お腹いっぱいになりませんでした。
おかわりを勧められたら、よろこんで食べちゃうな。 デザートに黒蜜のかかった寒天も食べたかったな。 それに、お土産にどら焼きも欲しかったな...。 やっぱり初志貫徹で最初の店で並ぶべきでした。 

板前寿司のばらちらし、お値段は不明です。 ぐるなびには¥892と載ってるのですが、zoomaniaが支払ったのは¥934。 ウェブマスターとウェイトレス、どっちが間違ったんだろ?
ささいな間違いではありますが、これも、大将が隅々まで眼を光らせている個人経営の店だったらあり得ないよな...と思うと、ますますガックリ。
ああ、なんだか今日はついてない日だな。
| 和ランチ | 14:36 | comments(5) | trackbacks(0) |
利久
 金曜日は、週に一度の外ランチの日。 今日は天ぷらを食べよう。
...あ、zoomania、先週は豚カツ食べましたっけ。 ブログを読んでると揚げ物ばっかり食べてる人みたいですが、言い訳させて下さい。 自宅では揚げ物をしないので、豚カツや天ぷらはたまの外食でしか食べられないのです!


一ツ木通りとみすじ通りをつなぐ路地の利久(赤坂3-18-6)。
お昼は、天丼類が¥1.000、天ぷらの定食類は¥1.100です。
L字型のカウンターが10席くらい、4人がけのテーブルが2卓の小さな店です。
オープンキッチンは雑然としてますが、揚げ物の店にしてはとっても清潔。


海老の天ぷら定食¥1.100を食べてきました。 そう、海老も自分ではめったに調理しない素材。 だって下ごしらえが面倒な割に、腹が膨れないんだもん。

海老が4尾、ピーマンが茄子一切れずつ。 お味噌汁の具はしじみでした。 お新香は大鉢から各自取るシステム。 ご飯は、大盛りにしたり、おかわりをすると、¥50〜¥100アップします。
ごくスタンダードな天ぷらで、衣が薄いところがzoomania好み。 赤坂で天ぷらを食べようとすると、えらいこと敷居の高い店もありますが、こちらはzoomaniaでも入りやすいです。
次回は穴子天丼を食べに来よう。

利久 天ぷら / 赤坂見附駅赤坂駅永田町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

| 和ランチ | 14:15 | comments(2) | trackbacks(0) |
かつの玄琢
TGIF〜。 
今週は珍しいことに、一度も外食しない週でした。 お昼は弁当、夜も自炊。 健康のため、献立はたっぷりの野菜に魚。 調理法も極力油を使わないよう、煮るか焼くかの二択...。
...そしたら、一週間もたたずに反動がきたよ。 肉とか揚げ物とか、なにか消化しがいのあるモノを食わせてくれ!


肉の揚げ物なら、更に良し。
とんかつを食べに、かつの玄琢(赤坂6-13-9)に来てみました。
間口の狭いウナギの寝床店舗で、カウンターが10席と小上がりに一卓。 ご夫婦で切り盛りしてる家庭的な店です。


ヒレカツ¥1,350。
柔らかいヒレ肉、うまし。 カツの衣は、ソフトめ。 末吉のワイルドな衣に慣れてると、ちょっと物足りないかも。

美味しかった〜...けどzoomania、ヒレ肉をもう一切れすすめられたら、喜んで食べちゃうかな。 小食さん向けです。
壁のメニューにある、厚切りカツ¥1,600っていうのが気になる。 これはどんな豚カツ?
ご主人が「これくらいの...」と、人差し指と親指で作ってみせた厚みは、ゆうに4cm。 300gのロース肉だそうです。 300g!
ご主人:「女性でも召し上がる方は沢山いらっしゃいますヨ」
よし、次回はうんとお腹空かせてきます!
| 和ランチ | 13:52 | comments(6) | trackbacks(0) |
| 1/32PAGES | >>